司法書士ブログ
- 2023.05.29 【トピックス|未分類】
- ★6/5・6/12文化放送:代表笠田が出演★
文化放送にて、6月5日・12日・19日・26日の4週に渡り、
『くにまる相続不動産相談室』が放送されます!
相続手続・遺言・後見・相続税対策に関する内容となっています。
代表笠田は、 6月5日と12日に出演し、
相続登記(相続登記義務化について・相続登記には何が必要か)、
遺言書作成(遺言書の種類、作成時のルール等)についてをお話します!
放送日時 令和5年6月5日(月)・6月12日(月) 11時31分~5分間
放送局 文化放送
- 2023.05.18 【トピックス|未分類】
- ★代表笠田:令和5年度セミナー講演実績★
今年度、弊所代表笠田が講師を務めさせていただいたセミナーをご紹介いたします。
●「今をより良く自分らしく生きるための終活vol.3」
日時:令和5年3月30日(木)・令和5年4月8日(土)
場所:東長寺 文由閣
主催:東長寺
講演内容:ケーススタディを交えて、そもそも遺言とは何かを解説
● 「今をより良く自分らしく生きるための終活vol.4」
日時:令和5年5月16日(火)・令和5年6月3日(土)
場所:東長寺 文由閣
主催:東長寺
講演内容:認知症と終活の関係性とその対策として後見制度や民事信託について解説
- 2023.05.18 【トピックス|未分類】
- ★代表笠田:令和4年度セミナー講演実績★
今年度、弊所代表笠田が講師を務めさせていただいたセミナーをご紹介いたします。
●「不動産投資、賃貸市況、相続、保険に関するセミナー」の中の「相続・認知症対策の基礎」
日時:令和4年2月19日(土)
場所:株式会社ランドネット
主催:株式会社ランドネット
講演内容:相続対策として取るべき方法、対策をしない場合のリスク等
●「終活を学ぼう」
日時:令和4年8月3日(水)
場所:梅田地域学習センター(Lソフィア)
主催:足立区基幹地域包括支援センター
講演内容:終活を迎えるにあたり、今から知っておくべき心構えと準備について
●終活セミナー
日時:令和4年10月21日(金)
主催: 足立区基幹地域包括支援センター
内容: 終活を迎えるにあたり、今から知っておくべき心構えと準備について
●「亡くなってすぐ行う法手続き」
日時:令和4年11月23日(水)
場所:伝痘院 赤坂浄苑
主催:伝痘院 赤坂浄苑
内容:遺族がしなければならないこと、また業者が代行できることについて、その期限なども交えて解説
●「豊玉地域包括支援センター 家族信託講義」
日時:令和4年12月23日(金)
場所:練馬区役所
主催:豊玉地域包括支援センター
●終活セミナー
日時:令和5年1月26日(木)
場所:東長寺
●「老い支度講座 今から知っておく「心構えと準備」~きっかけとしてのエンディングノート~」
日時:令和5年3月2日(金)
場所:中央本町地域学習センター 2階レクホール
主催: 足立区基幹地域包括支援センター
講演内容:老い支度(お金、介護・医療、葬儀など)に必要なことをノートに書き、
それらをどのように実現させていくか。
- 2023.03.24 【トピックス|未分類】
- ★東長寺主催『終活セミナー』:代表笠田が講師を務めます★
東長寺主催セミナー『今をより良く自分らしく生きるための終活vol.3』 『今をより良く自分らしく生きるための終活vol.4』が下記日程で開催されます。
弊所代表笠田が講師を務めさせていただきます。
vol.3ではそもそも遺言とはどのようなものか、いくつかのケーススタディを交えて解説します。
vol.4では認知症と終活の関係を整理すると共に、対策としての後見制度や民事信託について解説します。
自分自身のため、またご家族のためのより良い終活を一緒に考えていきましょう。
ご興味のある方は、下記までお問い合わせください!
【日時】
vol.3 令和5年3月30日(木)・令和5年4月8日(土)13:00~16:30
vol.4 令和5年5月16日(火)・令和5年6月3日(土)13:00~16:30
【場所】
東京都新宿区四谷4-24-3
東長寺 文由閣 3階
【定員】
30名(各セミナー/完全予約制)
【問合せ先】
東長寺 結の会事務局
TEL:03-5315-4015


- 2023.03.08 【トピックス|未分類】
- ★足立区包括主催「老い支度講座」:代表笠田が講師を務めます★
足立区基幹地域包括支援センター主催セミナー
『老い支度講座 今から知っておく「心構えと準備」~きっかけとしてのエンディングノート~』
が下記日程で開催されます。
弊所代表笠田が講師を務めさせていただきます。
老い支度と聞いて思いつくのは、お金のこと、介護・医療のこと、葬儀のことなどなど。
これらをノートに書いておくのと書かないのとではどう違うのか。また書いたことを実現するためにするべきことについて、わかりやすくお話しします。
【日時】
令和5年3月24日(金)午前10時~11時
【場所】
中央本町地域学習センター 2階レクホール